採用情報
Recruitment information |

採用情報

Recruitment information

南晃工業では、ものづくりに情熱を持ち、現場での技術を大切にできる仲間を募集中です!
左官工事という伝統ある仕事に、誇りと挑戦心を持って取り組める方を歓迎しております。


未経験からのスタートもサポート体制が整っているため安心!
確かな技術を身につけながら、社会に必要とされる仕事に携わりませんか?

募集職種
Recruitment type

左官工

左官工事とは、モルタル等の材料を鏝(コテ)を使って塗り付け、壁や床を平滑に整える仕事です。
モルタルや漆喰、セメントなどの材料を用いて、コテを使って手作業で仕上げを行います。内装仕上工事では、建物の最終的な印象を決定づける重要な工程を担います。

南晃工業では、伝統技術を大切にしながらも、最新の材料や工法も積極的に取り入れ、ゼネコンの大型案件から個人住宅まで、幅広い現場で施工を行っています。

求める人物像

左官工事動画

雇用形態
Employment Type

正社員

試用期間中も給与・待遇に変更はありません。
将来的に施工管理や現場責任者へのキャリアアップも可能です。

希望やライフスタイルに応じて、勤務形態の柔軟な調整も相談いただけます。

3ヶ月の試用期間がございます。

勤務体制
Work Schedule

勤務時間

8:00~17:00(休憩90分)

 

※現場により早出・残業あり(残業代別途支給)

休日・休暇

年間117日 日曜・祝日、年末年始、夏季休暇、GW

※会社カレンダーによる
※有給休暇制度あり(入社6ヶ月後より付与)

入社後のステップ
Steps after joining the company

知識と意識と技術を持ち、仕事をやり遂げる達成感、成長を支援します!

教育システム

education system

入社後の教育システム
Post-employment training system

入社1年目

・新入社員研修(座学、技能)1か月間

・特別教育講習(フルハーネス型安全帯、足場組立等)

・各種セミナー(安全研修、人間関係セミナー等)

入社2年目

・左官技能検定2級対策(※技能者)

・建築施工管理技士2級対策(※施工管理者)

・外部セミナーの受講等

入社3年目

・左官技能検定2級対策(先輩技能者からの直接指導等)(※技能者)

・職長教育

入社4年目

・建築施工管理技士2級対策(外部講習の受講補助等)(※施工管理者)

※弊社では入社5年目まで社内及び社外面談を3か月から半年に一度行っています。

入社5年目まで

・優秀な人は、グループリーダーから職長へ昇格。

新入社員座学研修 風景
Classroom training for new employees

社内座学研修の風景です。

左官の仕事は、「技能を磨く」

ことはもちろん大切ですが、

「理論理屈を知る」ことも重要です。

丁寧で正確な仕事を続け、顧客満足を得て、お客様に選ばれ続けるために、知識・技能の両面から大切な社員の一人ひとりに「真のプロフェッショナル」となってもらいます。

新入社員技能研修 風景
New employee skills training

社内技能学研修の風景です。

左官の基礎的な技能である、

壁を塗る技術を体験し、

学んでいきます。

先輩の声

senior’s voice

南晃工業は、社員一人ひとりが支え合い、成長していける職場です。
ここでは、そんな環境の中で活躍する先輩社員の声をご紹介します。
仲間として一緒に働く姿を、少しでも身近に感じてください。

左官工事とは

The Essence of Plastering

左官工事とは、壁や床などの下地を整え、塗り仕上げを行う伝統的な建築技術です。
モルタルや漆喰などの材料を用いて、美しさと強度を兼ね備えた仕上がりを実現します。
建物の耐久性を高めると同時に、空間の意匠性を引き立てる重要な工程です。

お問い合わせ

Contact Us

    お名前 必須


    お名前(フリガナ) 必須


    メールアドレス 必須

    お問い合わせ内容 必須

    Home / 採用情報

    事業内容

    左官工事業 / 建築工事 / 内外装仕上げ工事

    Doing better work with sincerity, eliminating waste and being safe.

    © 2025 nankokogyo